つづき


というわけで、なんだかもやもやしてた上にシャンプーも買いに行かなきゃだったので、ちょっと寄り道してダイコクドラッグ行って、その階上にある喜久屋書店にも寄った。(この辺ではでっかいの。)
ダイコクでは、シャンプーのついでにアイボンのとろり目薬買った。ずっとコンタクトはずすと目がしばしばしてボロボロ涙出てきて。という現象にずっと悩んでたので、期待中。
そんで、喜久屋。
なんだかんだで2時間くらいいた。あらゆる本立ち読んだ。んでもって、めぼしつけた本はアマゾンで買うぞ。て決意して帰った。(たち悪い客だ。。。)
うん。でも本屋にこんだけ長くいたの久々。いろいろ見てるうちになんかいろいろ忘れて、本屋好き再実感。こんなに楽しかったのも久々だ。へへ。




というわけで、楽しそうだった本ちょっとだけリスト。

オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク (SANCTUARY BOOKS)

オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク (SANCTUARY BOOKS)

さっすが高橋さん!て思った。人生の地図大好きなんだけども、それ以上にパワフルな感じだった。
「政治家になりませんか?」的な内容で、政治家になった人たちのインタビューとか載ってたんだけど、政治家にはまったく興味ないけど、楽しそうだったよ。なんも関係なく元気出る、みたいな。それ以上に、見てるだけで楽しめる感が他のよりだいぶ上。


ココロめし―小さなユウウツは食べ物でなおる

ココロめし―小さなユウウツは食べ物でなおる

その名の通り。ちょっとしたレシピ集みたいなん。
でも、気分でレシピが選べる上に、凝ったやつじゃなくってシンプルーな美味しいかんたん料理満載だったから、だいぶ手元に置いときたい。


らく、やせ。 EASY DIET タツミムック

らく、やせ。 EASY DIET タツミムック

あはん。つい立ち読んでしまった。
めちゃ、やせ。 HARD DIET タツミムックとセットで見てみたんだけど。
めちゃやせ本当には本格ダイエット派で基礎からがっつりやって確実に!みたいな印象。
そんで、らくやせはものっすごいお気軽派でできることからちょこちょこやりましょう、みたいな印象。
中身充実してそうだったー。だいぶ。タイトルはまったく嘘じゃない感じ。
個人的にはらくやせのが欲しいかも。。照。


温め美人プログラム―「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する

温め美人プログラム―「冷え」を取るだけで、女の悩みはすべて解決する

てか、ダイエットばっかだな!!とか言いつつ。
これを手に取ってみた理由は「ゆううつも解消」みたいなコピーだったので。ね?(←何)
だいぃぶ丁寧に解説してくれて、だいぃぶ具体的に方法紹介してる、て感じ。
PMSも身体あたためたら改善されるよーてのもあったり、うつって冷えた身体の病気なんだよーてのもあったり。充実充実。
んでもって、中身も可愛いんだ。イラストとか。
見てるだけでも嬉しい感じ。
さっそく、立ち読んできた生姜紅茶やってみるつもりで帰りにはちみつと生姜買ってきた。
ついでに、ゆる美人プログラム―ガチガチボディの改善で、不調はすべて解決するもずいぶん楽しそうだったよ。てか、こっちのが「うだうだ解消」みたいの多かった。買うなら…迷うけどたぶんこっち。


今さらーみたいな感じではあるんだけど(ひとり暮らしもうちょいで丸2年)。
まだまだマメ知識みたいなん知りたいなー。もっと効率良くいきたいなー。もっとしっかり知っときたいなー。(普段ちょうアバウト)とかいうのがあって。
こいつは掃除とか料理もだけど、それ以外もいろいろマメ知識満載ちっくで楽しそうだった。手元にずっと置いといたら、ひとりじゃなくても活用できそう。


食費1か月1万円生活。

食費1か月1万円生活。

だいぶ理想的。。。なんかこまかいワザがたっぷり。すぐできそうなんばっか。
ひと月分の献立集みたいのも載ってるからだいぶ魅力的。
主婦ならではーみたいなのもけっこうあって、全部今から…てのは難しそうなんだけど。
貧乏けちけちやってるわたしには、このくらい優雅にいく方法も必要だと思うわけさ。


コメント力

コメント力

ちょっと前から欲しい本。
いやね。わたし、話がへたっぴーなのがちょっとしたコンプレックスなわけなのよ。
そんでもって、なんでか斉藤さんの本が好きなもんで、ふらふら読みたくなるわけで。
なんかさ。この人の本て、内容ていうより文章が面白くないすか。読みやすいていうか。だからこそ好きだなーと思うわけよ。
…いくら、同じことが何度も書いてあろうがね。


ケンカ哲学

ケンカ哲学

オトコ!!て感じ。
最初は「えー」みたいな女の子ぶって敬遠してたんだけど、ちょっと読んでみたらなんかすかっとしてぱりっとしてる印象で、しかもわかりやすそうだった。
こんなオトコ!!みたいなウーマンにも憧れる。


ザ・ミーハー。
こないだ紀伊国屋書店行った時も、この雑誌もとに特集コーナー組まれてた。
藤田さんの本がやたらと気になるのが多い。ていうかさ、経営者の人が読んでるのって、わたしなんかよりワンランクももっともっと上、みたいな本がいっぱいでさ。
がっつり読んだら勉強になると思うんだ。やっぱビジネス書とかって、いっぱいありすぎて選べないやん、なかなか。
そういう意味で、けっこう困った時の参考書にしたい感じ。


株株。やりたいんです。貯金がなかろうとやりたい気持ちはいっぱいです。
で、どの本がわかりやすいのかなー。こんな素人でも。と思っていろいろ見てるわけで。
あんまし小難しいのはたぶん飽きちゃうんで、この本の「ノート版」(最近多いよね、こういう「○○のノート」みたいなやつ。もともとなの?)なら良いんじゃないか、と今日思ったわけで。わかりやすそう+具体的っぽい。


と。
リスト化してみて思った。
わたし、実用書見すぎ。。。苦笑。
いやね、小説とかだったら、タイトルだけでも買っちゃうんでさ。欲しいなーとか思う前にもう持ってる、みたいな雰囲気でさ。リストにはならないんだもん。
反面、こういう実用書はリスト化してみても、(忘れちゃったり面倒くさがったりして)買わないことのが多い。うーん。でも、こういうのもおんなじくらい好きなんだよ。読むだけで実践しない、とかはほぼないんだよ。(というか、即影響受けてなかなかできない。)